JALを代表するラウンジ「サクララウンジ」。
サクララウンジは全国各地の空港にありますが、
今回は那覇空港「サクララウンジ」を紹介します。
那覇空港には3つのJALラウンジがあり、ほかの2ヶ所は下記の記事で紹介しています。
もくじ
那覇空港「サクララウンジ」ラウンジ情報

場所 | 那覇空港国内線制限エリア(エアサイド) |
営業時間 | 6:10~最終便出発まで |
座席数 | 約85席 |
到着時の利用 | × |
ドリンク | ソフトドリンク・アルコール |
軽食 | × |
シャワー | × |
トイレ | ◯ |
サービス | Wi-fi コンセント・USB クローク 通話ブース スモーキングルーム コピー機 |
入室資格 | JAL上級会員(サファイア以上) ワンワールド「サファイア」以上の上級会員 ファーストクラス搭乗者 |
JAL公式サイト | 那覇空港JALサクララウンジ |
那覇空港のサクララウンジは国内線制限エリア内(エアサイド)にあります。
那覇空港には、3つのJALラウンジがあります。
- サクララウンジ
- ダイヤモンド・プレミアラウンジ
- サクララウンジ アネックス
入室資格

那覇空港のサクララウンジ入室資格は下記の通りです。
JAL便搭乗でoneworldサファイア相当の上級会員資格 JAL国内線ファーストクラス利用者(当日中の乗り継ぎ利用も含む)JAL国際線ファースト・ビジネスクラス利用者(翌日午前6時までの乗り継ぎ利用も含む)JGC Five Star会員(国際線通算搭乗100万マイルor国内線搭乗回数1,250回)ラウンジクーポン利用 |
ラウンジの場所
那覇空港サクララウンジは、出発ロビー2階の一般エリアから出発口Aの保安検査を抜けたすぐ先にあります。

保安検査場先にあるサクララウンジの入口
保安検査場を抜けて左に曲がるとサクララウンジの入り口が見えてきます。
ラウンジの入り口はダイヤモンド・プレミアラウンジと共通。
ダイヤモンド・プレミアラウンジの利用対象者の場合、レセプションに直結するファーストクラス専用保安検査場も利用できるため、こちらの入り口を利用する事はあまりありません。
レセプションはダイヤモンド・プレミアラウンジ共用。
入室資格により各ラウンジに振り分けられます。
サクララウンジはレセプション右側、
D.Pラウンジはレセプション左側です。
ラウンジガイド
フロアMAP
シーティングエリア
ラウンジ内に入ると、沖縄の島々をモデルにした赤いインテリアがラウンジゲストを迎え、沖縄らしさを演出しています。
新千歳空港のサクララウンジに似た雰囲気。
ラウンジ右側はシーティングエリアとなっており、入り口近くのエリアにはカウンター席やソファー席などが配置。
カウンター席の照明には琉球石灰岩が使われ、沖縄らしさを演出しています。

壁に飾られたミンサー織りに使用される糸を使ったオブジェ
壁には沖縄の伝統工芸品である琉球織物の一種、ミンサー織りに使用される糸を使ったオブジェが飾られており、ラウンジ内が華やかに演出しています。
右側奥へ進むと、一人掛けソファーが並ぶシーティングエリアとなっています。
ソファー席の横には広めのサイドテーブルがあり、下には荷物が置けるようになっています。

カウンター席近くの壁側一人掛けソファー席

隣との間隔が広めに配置されたソファー席
ダイニングエリア
ラウンジ左側はダイニングフロア。
窓側と中央にはカウンター席が、壁側にはドリンクカウンターがあります。
ソフトドリンクメニュー

沖縄の郷土品が飾られたカウンター
ダイニングエリア壁側にあるカウンターではドリンクやおつまみを提供。

ソフトドリンクサーバー

冷蔵庫ではトマトジュースや牛乳を提供
牛乳やトマトジュースなどの他に、沖縄ならではのシークワサージュースやグァバジュースなどのフレッシュフルーツドリンクなどもあります。
アルコールメニュー

ビールサーバーでは地元沖縄のオリオンビールが飲めます

ウィスキーROYALと琉球泡盛
ビール以外にはウイスキーのローヤルの他に、泡盛も提供。
アルコールも沖縄らしい品揃えが嬉しいラインナップ。ラウンジで泡盛が楽しめるなんて最高でした。
おつまみメニュー
サクララウンジでは食事の提供はありませんが、おつまみやキャンディーが提供されています。
シャワーは無し
那覇空港のサクララウンジやダイヤモンド・プレミアラウンジにはシャワーがありません。
那覇空港のシャワーは、一般エリアにあるカードラウンジに1か所あるのみ。

那覇空港でシャワーを浴びたい方は、一般エリアのカードラウンジを利用しましょう。
→那覇空港カードラウンジまとめ。「ラウンジ華〜hana〜」の利用ガイド
サクララウンジの設備

レセプション付近にある暗証番号タイプの手荷物クローク

ラウンジ入口付近にあるコピー複合機

ダイニングの一部の席を除き、ほぼ全ての座席で充電が可能
那覇空港のサクララウンジには、ダイニングの一部の席を除いて、ほぼ全ての座席に電源が備わっています。
ほとんどの席はコンセント2つにUSBポートが1つと、合計で3つ同時に充電できるので、充電するデバイスが多い人にもありがたい設計となっています。

サクララウンジ内のトイレ
ラウンジ内のトイレは木をふんだんに使ったデザインになっており、明るく温もりのある雰囲気。
那覇空港JAL「サクララウンジ」まとめ

ラウンジは内の様々なところに沖縄らしさを取り入れた、那覇空港のサクララウンジ。
飛行機の出発まで、泡盛やオリオンビール、グァバジュースなどを飲みながらゆっくりできました。
→那覇空港 JAL「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」ラウンジガイド
→那覇空港 JAL「サクララウンジANNEX(アネックス)」ラウンジガイド