成田空港の第2ターミナルといえばJALのラウンジが有名ですが、第2ターミナルにはアメリカン航空ラウンジの『アドミラルズクラブ』もあります。
アメリカン航空のラウンジってあまり期待していない人も多いと思うんですが、成田にあるアドミラルズクラブはすごいよかった。
大きな窓のある開放的な空間は居心地抜群で、第2ターミナルにあるラウンジの中でも中々おすすめのラウンジです。
という事で今回は、成田空港第2ターミナルにある、アメリカン航空ラウンジ『アドミラルズクラブ』の様子をお伝えします。
ラウンジ内観や、食事、シャワーやビジネスエリアなどの設備について紹介していきます。
もくじ
成田空港アメリカン航空ラウンジ『アドミラルズクラブ』基本情報
まず成田空港アメリカン航空ラウンジ『アドミラルズクラブ』の基本情報について。
アメリカンラウンジ基本情報
- 第2ターミナル制限エリア内
- 営業時間 7:30〜21:00
- ビジネスクラスラウンジ
- アルコール
- ビジネスコーナー
- シャワールーム
- 電源
成田空港アメリカンラウンジがあるのは、第2ターミナルのエアサイド(制限エリア)側。
AA便がバンバン飛んでるヒースロー空港のアメリカン航空ファーストクラスラウンジがとても狭かったので成田の期待値も低めだったんですが、
→ヒースロー空港【アメリカン航空ファーストクラスラウンジ】レビュー
実際に利用してみると、成田空港のアメリカン航空ラウンジはビジネスクラスラウンジなのにとても快適でした。
雰囲気良くて、朝は和食もあったり食事も満足。シャワーも浴びれて至れりつくせりのラウンジです。
営業時間・入室資格
営業時間
- 7:30〜21:00
早朝から夜遅くまでと、利用しやすい営業時間。
アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブの入室条件や利用対象者は以下の通り。
アドミラルズクラブ利用対象者
- アメリカン航空のファーストクラス・ビジネスクラス利用者
- Admirals Club会員
- アメリカン航空のマイレージプログラム「アドバンテージ」の Executive Platinum、Platinum Pro、Platinum会員
- ワンワールド加盟航空会社のファーストクラス・ビジネスクラス利用者
- ワンワールドのサファイア・エメラルド会員
- 米軍関係者
入室条件が色々ありますが、ワンワールド加盟航空会社のビジネスクラスやファーストクラスの搭乗、ワンワールドサファイヤやエメラルド会員での入室が一般的ですね。
アメリカン航空ラウンジの場所

アメリカン航空ラウンジであるアドミラルズクラブの場所は、地図のこちらになります。
出国審査を通過したら本館中央付近にシャネルがあるので、その前を通り過ぎます。

シャネルの先にエスカレーターがあるので下に降りましょう。

こちらのエスカレーターを降りると、目の前にアメリカン航空のラウンジであるアドミラルズクラブがあります。
エスカレーターのある位置がちょっとわかりにくい場所にあるので、シャネルを目印にしてください。

エスカレーターを降りると正面に見えてくるのが、アメリカン航空のラウンジであるアドミラルズクラブ。

アドミラルクラブの入口はこんな感じ。
ドアを開ける前から中がちょっと見えますね。和な感じがします。

アメリカン航空のラウンジ・アドミラルズクラブはフィリピン航空と海南航空の指定ラウンジにもなっています。
それではラウンジの中に入りましょう。
成田空港アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブ紹介
アメリカン航空ラウンジ内の様子

アドミラルズクラブの第1印象はとても広い。
旗艦ラウンジといってもいいくらいのラウンジサイズです。
和と洋がミックスしたようなインテリアがとてもお洒落な雰囲気。

窓も大きく、開放感抜群のラウンジ内。
まるでホテルのロビーラウンジですね。外の飛行機を眺めながら、優雅にコーヒーが飲めそう。

ソファーも色々なタイプがあり、好みで選べます。
ゆったりと座れるタイプのものもあるので、居心地も最高。
成田空港ということで和を意識しており、いたるところで和が感じられます。

例えば入口近くにはひな人形。

曲線的な廊下には木がふんだんに使われ、壁には日本画が飾られています。

こちらのフロアは奥のほうにあり、少し照明を落としてあるので、リラックスしながら読書や、旅行の計画を立てるのによさそうです。

こちらの壁にも日本画が飾られていますね。誰が描いた絵なんでしょうかね?
アメリカン航空ラウンジのダイニングと食事・ドリンクメニュー

こちらがアドミラルズクラブのダイニングフロアです。
アメリカン航空のラウンジらしく、さっきの和のテイストから一転クールな雰囲気ですね。
外資系ホテルのバーのような雰囲気です。
ダイニングフロアの奥にフードコーナーがあります。

アドミラルズクラブのフードコーナーは軽食が中心となっています。
ダイニングフロアのテーブルからもわかるように、がっつり食事をするというよりはお酒やコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を楽しむような場所ですね。
軽食中心のアドミラルズクラブですが、朝は別ですよ!

サクララウンジから提供を受け、本格的な和朝食が食べられるんです。
白い炊き立てご飯に、お味噌汁、サバの塩焼き、明太子、玉子焼きと、和朝食の王道ですね。

梅干しや大根おろしなんかもありますよ。

特にご飯と明太子、鯖焼きが結構美味しいんです。
ご飯はもっちりしていますし、鯖もパサついていません。

ご飯はなんと山形の雪若丸でした。
お米にもこだわっていたんですね。美味しい訳です。
和朝食は11時半頃まで提供されているので、ぜひ食べてみてください。
サクララウンジが使えないときはありがたいですね。

メインのコーナーにはサラダ類やちょっとしたお寿司などがあります。

パンはクロワッサンやデニッシュなど。
たっぷりとジャムやマーガリンを塗って、いただいちゃいましょう。

ハンバーガー用のパンもあるので、好きな具材を入れてオリジナルのハンバーガーを作ることもできますよ。

作るのが面倒な方にはサンドイッチもあります。

アメリカといったらやっぱりスイーツですよね。
オレンジやイチゴミルクのムース、ティラミスなどがありました。

意外といったら失礼ですが、意外と甘すぎずに美味しかったです。

カロリーが気になる方はバナナやリンゴなどのフルーツもありますよ。
続いてバーコーナーを見てみましょう。

お酒や各種ソフトドリンク、おつまみなどが揃っています。
バーカウンターの上にある各都市の時間が、これからの旅行を想像させてくれますよね。

チョコレートに、ビスケットに、ポテトチップス。ザ・アメリカーンな品揃えです。
カロリーと塩分、糖分をたくさん補充しましょう。

もちろんお酒にぴったりのチーズも各種揃ってますよ。

おつまみの定番、枝豆も。

お酒を飲まない方はこちらですね。コーヒーや紅茶など。

ジュースももちろん色々あります。
冷蔵庫の中には缶ジュースも。ダイエットコーラまであるのはさすがですね。

お待ちかねのアルコールコーナー。
ウイスキーにブランデー、ラム酒にジンにウォッカ、リキュール、なんでもござれ。
ジュースもあるので、お酒が弱い人はカクテルを作ってみるのもあり。
私はラム酒をコーラで割って飲むのがお気に入りです。

ワインやスパークリングワイン、日本酒もありますよ。
そしてスパークリング日本酒まで。
これだけ揃っていれば、お気に入りのお酒が見つかるはず。

アメリカン航空ラウンジの設備・サービス
アドミラルズクラブのラウンジ内にはシャワーもあります。
シャワーがあるのは本当にありがたいです。
特に長距離フライトの前なんかは絶対に浴びておきたいですよね。
レセプションでシャワーを使いたい旨申し出たら、シャワールームのキーをもらえます。
勝手にシャワールームに入ったらダメですよ。
アドミラルズクラブは、レセプションでカギをもらうスタイルです。

シャワールームへ進む廊下は、日本風になっています。なんか旅館に来た気分。

シャワールームの中はこのようになっています。

シャワーに洗面台、トイレもあって広々シャワールーム。
広めの荷物置き場が嬉しいですね。

こちらがシャワー室。エメラルドブルーのタイルが印象的なシャワーです。
シャワーヘッドはオーバーヘッドシャワーのみですが、綺麗で清潔なシャワールームなので使い心地はいい感じ。
海外にある低品質なラウンジとかだとシャワールームが汚くてげんなりすることもあるので、清潔感は大事ですよね。

アドミラルズクラブのラウンジ内には、パソコンやワークスペースも用意されています。
ちょっとした調べものなら、スタンド式のPCコーナーへ。
台数多めなので、すべて埋まることはないと思います。

じっくりと仕事をしたいときは、一人用の個室スペースもあります。
これなら周囲を気にせず、落ち着いて作業ができそうですね。
集中しすぎて、搭乗に遅れないように気を付けて。

雑誌コーナーには週刊誌やゴルフ系の雑誌など。
ゴルフは男の嗜みですね。
私も5年ほど嗜んでいますが、未だにスコアは130台なのは内緒。
ヒコ太郎のラウンジ採点 成田空港アメリカン航空ラウンジは【54点】でした
ヒコ太郎のラウンジ採点では、ヒコ太郎の独断と偏見により、ラウンジを以下の9点についてそれぞれスター付けを行い、それらを総合して採点します。
※ヒコ太郎の完全主観による採点で申し訳ありません。
ヒコ太郎のラウンジ採点
- ラウンジ内の雰囲気 ★★★★★★★★☆☆
- 広さ ★★★★★★★★☆☆
- シャワーの有無と清潔さ ★★★★★★☆☆☆☆
- トイレの有無と清潔さ ★★★★★★★☆☆☆
- 食事メニューの豊富さと満足度 ★★★★★☆☆☆☆☆
- オーダー式ミール有無と満足度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- ドリンク充実度とアルコールの有無 ★★★★★☆☆☆☆☆
- 混雑度 ★★★★★★★★★★
- ラウンジ独自のサービス ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
成田空港アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブは、49スター獲得で【54点】でした!
ヒコ太郎のラウンジ採点一言コメント
成田空港アメリカン航空ラウンジ・アドミラルズクラブは広くて空いているのが特徴的ですね。広くて大きな窓のあるラウンジ内は明るく開放的な雰囲気です。ラウンジ内はかなり空いていて静かに過ごすことができますし、シャワーやトイレなどもあるので、ラウンジ移動をせずともここのラウンジだけで完結します。オールラウンダーなラウンジですね。オーダー式の食事やラウンジ独自のサービスなどはありませんが、必要なものは揃っています。
おわりに

アドミラルズクラブはとても開放的で、世界最大のキャリアであるアメリカン航空のプライドが感じられる優雅で大人なラウンジでした。
内部はとても広く人も少ないので、サクララウンジが混雑しているときにもおすすめです。
アドミラルズクラブにはシャワーもあるので、ほかのラウンジのシャワーが混雑してる時にも使えますね。

→成田国際空港ワンワールドラウンジまとめ!全7ラウンジの特徴と魅力
地味にカレーが美味しい!